教育体制
教育目標
新井病院の職員として、自覚と責任ある行動がとれるよう育成する看護部理念に基づき、自分の役割を理解し、質の高い心ある看護が提供できるよう育成する
教育委員会の目標
新入看護職員に対する指導の運営体制の継続看護師の質の向上看護部理念の実践患者様中心の看護、地域住民のニーズに対応できる看護体制の継続看護師のキャリア開発の援助職場全体で新人を育てていける環境をつくる
教育方針
臨床看護実践能力が高められるように、看護実践・管理・教育・研究に必要な知識、技術、態度に対する学習の機会を提供する患者様に「心に残る看護」が提供できるように、豊かな心で適格な技術を身につけることが出来るよう指導・サポートする臨床能力に応じた年間目標を立ててもらい、目標達成を目指し学習する安全で快適な療養環境を整えるとともに、医療事故防止に努める
院内研修
教育委員会紹介
看護師の松本を委員長とし9名で活動しています。教育委員会の主な活動内容を簡単に説明しますと、新入職員の教育と教育担当者の育成です。新人といっても、学校を卒業したばかりの方から経験豊富な方まで様々です。そんな幅広い経験を持つ方々に対し、その人にあった教育が出来るようにと工夫しています。
委員の条件
①明るく常に笑顔
②優しい中に厳しさを持てる
③健康第一
④豊富な経験と知識
⑤心身ともに美しい?
モットー
怒鳴らず、でしゃばらず、影・日向となり、新人だけでなくベテランナースまでに眼を光らせてチェックしている縁の下の力持ちになろう!
プリセプターシップ制度
看護師における「プリセプターシップ制度」とは、先輩看護師が新人看護師をマンツーマン指導によって教育することを指しており、きめ細かな指導を行うことです。
・業務内容を理解できる
・チームの一員としてよい人間関係を築くことができる(チーム全体で育成)
・基本的な看護ケア
・技術が安全に実施できる
・社会人、専門職としての生活態度マナーを身につけられる
以上を目標としてプログラムを組んでいます。
第1ステージ ①オリエンテーション ②病棟に慣れる ③プリセプターの助言を受けながら業務の基準・手順に沿った実施ができる |
点滴業務 コミュニケーション 情報収集 環境整備・ベットメーキング 点滴静脈注射の準備・実施・管理 皮下注射・筋肉注射 注射伝票の見方 輸血・血液製剤の取り扱い 排泄の援助 口腔ケア・食事介助・吸引 VS モニター管理 看護記録と報告 オーダリング 標準感染予防策 安全管理 入浴介助 指示合わせ |
---|---|
第2ステージ ①業務上の報連相が適切にできる ②チームナーシングとしての自己の役割が理解できる |
処置 業務処置の準備・実施 無菌操作 清拭・陰部洗浄・手浴・足浴 酸素療法の準備と管理 検尿・検体の取り扱い 排尿留置カテーテルの準備・挿入・管理 CV挿入の準備・介助・管理・ルート交換 胃管カテーテル・イレウス管挿入準備 看護必要度の評価 入院患者の受け入れ・アナムネ聴取 退院患者の準備・まとめ 輸液ポンプ・シリンジポンプの準備・実施・管理 |
第3ステージ ①複数の患者の看護ケアの優先度を考え行動する ②決められた業務を時間内に実施出来るよう調整する |
リーダー業務 ラウンド 臨検・重症者・要注意者観察・記入 看護計画作成 急変時の対応(スタッフコール・Drコール・救急カート等必要物品の準備) エンゼルケアの準備・手順・実施 術前準備 麻薬管理サマリー作成 夜勤業務の流れの理解 |
第4ステージ | 点滴・処置・リーダー業務自立 |
第5ステージ | 休日出勤・夜勤見習い |
第6ステージ | すべての業務自立へ 独り立ち後も見守ります(^_^)v |